忍者ブログ
ヨーロッパの伝統工芸でペーパークラフトの一種、パーチメントクラフト。 そのパーチメントクラフト作家である松尾悠は、 教室『GOOD TIME』を主宰しています。 パーチメントクラフトを通じて生徒さんやパーチメントクラフトを見て下さっている方達と "GOOD TIME"に過ごすことがモットーです。 でもパーチメントクラフト以外でも"GOOD TIME"は日常に散りばめられています。 そんな"GOOD TIME"を綴っていきます。
<< | 2024年04月 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 | >>
[71]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
Updated   
2024.04.27 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Updated   
2014.05.01 (Thu)
『パーチメント・フェアリーズ2014 文字に寄せる思い』
  パーチメントフェアリーズ2014 日本ホビーショー実行委員会 (著)



先月10冊目となるフェアリーズ本が出版されました。
パーチメントクラフト講師の集まり「フェアリーズ」の活動が10年目になることで、紙の博物館にての企画展も行われることになったというので、九州からは私一人だけでしたが参加を決めました。

紙の博物館展示用に、3作品を制作。
フェアリーズ2014のテーマである漢字一文字の世界をパーチメントクラフトで表現する作品。
扇骨を使った作品。
扇型のマットを使った作品。

そしてフェアリーズ2014のテーマ作品は同じデザインで、ホワイトワークとカラーワークの2パターンを制作しました。
同じデザインなのに全く世界が異なる作品となるのが不思議な魅力でもあります。

合計で4作品を半年弱で制作したことになりますが、満足行く仕上がりだったのかと振り返ると・・・。
製本されたフェアリーズ本が手元に届いて、お教室の合間に生徒さん達に見てもらっています。
作品たちも数ヶ月の東京出張を終えて戻ってきたので、実物も見ながら生徒さん達は口々に感想を伝えてくれるのですが、ホント皆さん正直者で(笑)

「やっぱり先生の繊細さは違いますよねー」
「先生の作品は夢があったり、物語性があって良い!」
などなど褒めてくれる反面、
「先生の作品は本映えしない!」
「先生のデザインは本見るだけでは伝わらない」
「色合いがいつも通りで好きなのに、本では伝わらない」
「この作品より断然こっちがイキイキしてる」
などなど。

ストレートな意見に嬉しくもあり、ちょいと凹み(笑)
でも、私の作品を見慣れてる方達なので間違いなく、確かに細かすぎて本の写真では迫力に欠けてる・・・。
しかも好きだと言ってくださる作品は皆同じ・・・。
その反応も予想の範囲内でしたが、ここまで誰もが同じ反応というのも不思議なものです。

私が作りたいものだけではなく、見せ方&魅せ方にも配慮することが必要だと重々実感です。
これもまた良い経験になりました。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/01 かなえ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
haruka721
性別:
女性
職業:
パーチメントクラフト作家
趣味:
パーチメントクラフト、ドライブ
自己紹介:
GOOD TIME主宰
松尾 悠(Haruka Matsuo)

2004年
International Parchment Craft Academy 認定資格取得
2005年
教室『GOOD TIME』スタート
2008年
NHK福岡放送局 NHKギャラリー作品展開催
 RKB 今日感テレビ 特集
 NHK ぐるっと8県九州沖縄 生出演
 毎日新聞朝刊 掲載
2008年
花工房 花華亭ふたば ギャラリーにて作品展
2009年
イオンモールルクル・パワコンストリート内プチパワにて展示販売
2010年
自家焙煎珈琲『悠』にて作品展
 ケーブルステーション福岡 出演
2011年 
カフェ&ギャラリー『レグラン』にて作品展
 ケーブルステーション福岡 出演
 西日本新聞9月9日朝刊 掲載

2004年~
『手づくりフェアin九州』パーチメントクラフトブース実行委員会で参加
バーコード
カウンター
アクセス解析
フリーエリア