ヨーロッパの伝統工芸でペーパークラフトの一種、パーチメントクラフト。
そのパーチメントクラフト作家である松尾悠は、
教室『GOOD TIME』を主宰しています。
パーチメントクラフトを通じて生徒さんやパーチメントクラフトを見て下さっている方達と
"GOOD TIME"に過ごすことがモットーです。
でもパーチメントクラフト以外でも"GOOD TIME"は日常に散りばめられています。
そんな"GOOD TIME"を綴っていきます。
Updated
2025.02.02 (Sun)
2025.02.02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Updated
2011.10.19 (Wed)
2011.10.19 (Wed)
予想だにしていなかった衝撃的なことが起きてしまい、気持ちが萎えてしまっていたこの数日。
自分で『GOOD TIME』と名付けておきながら、何が良いことあるんだろってそこまで否定的な考えを持ってしまった程でした。
普段はそこまでネガティブ思考でないと思ってはいるのですが・・・。
自分で『GOOD TIME』と名付けておきながら、何が良いことあるんだろってそこまで否定的な考えを持ってしまった程でした。
普段はそこまでネガティブ思考でないと思ってはいるのですが・・・。
でもそんな全否定的な思考回路にいる私になってしまったのに、良き理解者がいてくれたのだと実感。
今まではそれが当たり前で来ていたから見えなくなっていたのです。
他愛もない会話、お互いにしかわからない思い出、そんな時間が何でこんなに落ち着くのだろう、愛おしく思うのだろうと。
ガチガチになっていたものが氷解していくのを感じます。
でもそんな時間もいつか終わりが来てしまうもので、時間が止まることを願ってしまうほど。
これが私の『GOOD TIME』が戻ってきた瞬間だったのだと思います。
不思議なものです、離れて見てみるとそれが如何に大事で、支えになっているのか実感出来るのですから。
『GOOD TIME』・・・私にはかけがえのないものです。
初めてのパーチメントクラフト作品集も『GOOD TIME』で、それに寄せられた想いを今一度感じたいと思います。
今まではそれが当たり前で来ていたから見えなくなっていたのです。
他愛もない会話、お互いにしかわからない思い出、そんな時間が何でこんなに落ち着くのだろう、愛おしく思うのだろうと。
ガチガチになっていたものが氷解していくのを感じます。
でもそんな時間もいつか終わりが来てしまうもので、時間が止まることを願ってしまうほど。
これが私の『GOOD TIME』が戻ってきた瞬間だったのだと思います。
不思議なものです、離れて見てみるとそれが如何に大事で、支えになっているのか実感出来るのですから。
『GOOD TIME』・・・私にはかけがえのないものです。
初めてのパーチメントクラフト作品集も『GOOD TIME』で、それに寄せられた想いを今一度感じたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新記事
(09/19)
(03/15)
(12/29)
(12/02)
(11/24)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
haruka721
性別:
女性
職業:
パーチメントクラフト作家
趣味:
パーチメントクラフト、ドライブ
自己紹介:
GOOD TIME主宰
松尾 悠(Haruka Matsuo)
2004年
International Parchment Craft Academy 認定資格取得
2005年
教室『GOOD TIME』スタート
2008年
NHK福岡放送局 NHKギャラリー作品展開催
RKB 今日感テレビ 特集
NHK ぐるっと8県九州沖縄 生出演
毎日新聞朝刊 掲載
2008年
花工房 花華亭ふたば ギャラリーにて作品展
2009年
イオンモールルクル・パワコンストリート内プチパワにて展示販売
2010年
自家焙煎珈琲『悠』にて作品展
ケーブルステーション福岡 出演
2011年
カフェ&ギャラリー『レグラン』にて作品展
ケーブルステーション福岡 出演
西日本新聞9月9日朝刊 掲載
2004年~
『手づくりフェアin九州』パーチメントクラフトブース実行委員会で参加
松尾 悠(Haruka Matsuo)
2004年
International Parchment Craft Academy 認定資格取得
2005年
教室『GOOD TIME』スタート
2008年
NHK福岡放送局 NHKギャラリー作品展開催
RKB 今日感テレビ 特集
NHK ぐるっと8県九州沖縄 生出演
毎日新聞朝刊 掲載
2008年
花工房 花華亭ふたば ギャラリーにて作品展
2009年
イオンモールルクル・パワコンストリート内プチパワにて展示販売
2010年
自家焙煎珈琲『悠』にて作品展
ケーブルステーション福岡 出演
2011年
カフェ&ギャラリー『レグラン』にて作品展
ケーブルステーション福岡 出演
西日本新聞9月9日朝刊 掲載
2004年~
『手づくりフェアin九州』パーチメントクラフトブース実行委員会で参加
カウンター
アクセス解析
フリーエリア